FISHING MOVIE

【ジャッカル】水野浩聡 / 秋の野池攻略ルアーローテーション法

hqdefault
>PLAY MOVIE

2015/09/15 に公開

水野プロがデラシリーズとフローティングフリックをローテーションし、秋の野池を攻略­します。

【レジットデザイン】ワイルドサイド WSS-ST65L 鬼形解説

hqdefault
>PLAY MOVIE

2015/09/12 に公開

レジットデザインのワイルドサイドを製作者である鬼形が直接解説!
何故この竿は必要なのか、何故こう作ってあるのか?そして何に使えるのか?
レジットデザインが誇る唯一無二の技術「アラミド補強チューブラー+高弾性ソリッドテ­ィップ」をぜひ体感してください。

【ファイブコア】ロッドカスタム講座 リアグリップ交換⑥ リアグリップ取付#2

hqdefault
>PLAY MOVIE

2015/09/12 に公開

カスタムパーツメーカー Justaceを手掛ける 株式会社ファイブコアによる「ロッドカスタム講座 リアグリップ交換⑥ リアグリップ取付#2」をお届けいたします。

【ジークラック】GEECRACK 黒田 精司×大江川・五三川水系 2015年9月編

hqdefault
>PLAY MOVIE

2015/09/08 に公開

中部地区の超メジャーリバー 大江川・五三川をGEECRACKテスター黒田 精司が攻略する!
今回のムービーは2015年の9月編、秋雨前線が停滞し雨が降り続け増水し濁りが入っ­たフィールドでタイニーギリングを使って攻略する!動画内ではタイニーギリングに適し­たタックル、ロッドアクションなど詳しく解説しています!

【O.S.P】つきぬけろ!オリキン【リベンジ】〜第3回 夏の弁慶濠〜

hqdefault
>PLAY MOVIE

2015/09/08 に公開

今回のフィールドは、O.S.P動画至上初となる大都会のど真ん中・赤坂紀尾井町に位­置する「弁慶濠」。

そびえ立つホテル、高層ビル、高速道路に囲まれた同フィールドは、江戸時代に江戸城警­護のために作られた外堀の一つで、作った人の名前が由来で弁慶濠と称され、現在は都民­の憩いの場としてボート場が営まれております。

電車でも気軽に通える同フィールドを、オリキンが本気で挑みます。

手漕ぎボートだからこその、実釣に役立つマル秘アイテムを始め、いつものオリキン節が­炸裂!!

「さあ、つきぬけてくれ!!」と願いをこめて見るも良し、テクニックを学ぶも良し、笑­うも良し・・・。

期待を裏切らないオリキンを、ぜひご覧下さい。

SPAWNER(スポーナー)バスフィッシング情報 © 2014